TP-ACD-AL1140

アカナ アダルトラージブリード

サイズガイド お取扱い注意事項 この商品について質問する こちらの商品は返品・交換対象外です。

Price (tax included) :

¥25,300

Quantity :

■アカナ アダルトラージブリード

野生の親戚のオオカミと同じように、あなた犬は肉食です。バラエティ豊かな新鮮丸ごと肉を生物学的に必要としています。

アカナ アダルト・ラージ・ブリードは放し飼い鶏肉、天然魚、巣に産み落とされた卵を WholePrey™比率で豊富に使用、自然なかたちで栄養供給するため、合成添加物は殆ど使用していません。

体重過多は骨と関節へのストレスとなるため、アカナはタピオカやジャガイモといった消化吸収が早い炭水化物不使用です。豊富に含有する肉たんぱく質が体脂肪をコントロールしながら引き締まった筋肉作りへ導きます。

カナダ最高品質で最も新鮮な原材料を使用して、受賞歴がある自社キッチンで調理している Biologically Appropriate™なアカナが、あなたの犬の健康でたくましく幸せな毎日をサポートします。

容量 11.4kg
カロリー 3375kcal/kg
保証成分

粗たんぱく質 31% 脂肪分 15% 粗灰分 7% 粗繊維 6% 水分 12% カルシウム 1.4% リン 1.1% オメガ-6 2.4% オメガ-3 1.2% DHA 0.4% EPA 0.4%

原材料

新鮮鶏肉 (16%), 乾燥鶏肉 (16%), 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとグリーンピース, 乾燥七面鳥肉 (6%), 丸ごとヒヨコ豆, 新鮮鶏内臓 (レバー, 心臓) (4%), 乾燥ニシン(4%), 卵(4%), 生カレイ(4%), フィッシュオイル(3%), 鶏脂肪(2.5%), 丸ごと緑レンズ豆, 丸ごとイエローピース, エンドウ豆繊維, エンドウ豆スターチ, 生七面鳥レバー(0.5%), 塩, 乾燥ケルプ, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮丸ごとリンゴ, 新鮮丸ごと洋梨, 新鮮丸ごとズッキーニ, 乾燥チコリールート, 新鮮ケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮カブラ菜, 新鮮ビートの葉, 新鮮丸ごとクランベリー, 新鮮丸ごとブルーベリー, 新鮮丸ごとサスカトゥーンベリー, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ酸化防止剤: 植物油から抽出したトコフェロール:121mg, クエン酸: 40mg, ローズマリーエキス:80mg
添加栄養素(1kgあたり): 3a890 塩化コリン: 700 mg, 3b606 (亜鉛: 112.5 mg), 3b406 (銅: 11mg), 3a821ビタミンB1: 25mg, 3a841 ビタミンB5: 8 mg, 3a831ビタミンB6: 7.5mg, 3a672aビタミンA: 5625 IU, 3a671ビタミンD3: 750, 3a700ビタミンE: 75 IU 添加腸球菌: 4b1707エンテロコッカスフェシウム菌NCIMB 10415 2.2x10^6 CFU.

原産国 カナダ
備考

【ACANAシリーズ一覧】
■ヘリテージ
パピー
パピーレシピ
パピースモールブリードレシピ
パピーラージブリードレシピ
アダルト
アダルトスモールブリードレシピ
アダルトラージブリード
スポーツ&アジリティ
ライト&フィットレシピ
シニア
シニアレシピ

■シングル(低アレルギー対策のフード)
グラスフェッドラム
ヨークシャポーク
フリーランダック

■レジオナル ドッグ(高たんぱく低炭水化物で穀類ゼロのフード)
ランチランド
ワイルドプレイリードッグ
パシフィカドッグ レシピ
グラスランドドッグ

■レジオナル キャット(高たんぱく低炭水化物で穀類ゼロのフード)
ワイルドプレイリーキャット
パシフィカキャット
グラスランドキャット

User's Voice

アダルトラージブリードを食べて♪

Date :
Rate :
★★★★★

オリジンよりも安価ですが、品質の高さで人気のフードですね。
原材料を見ると、着色料や香料などの添加物は一切入ってないようです。保存料も全く表示はされてません。

今まで食べていたフードより若干(代謝可能エネルギーは3375 kcal/kg)が高めだったので、1日5キロほどの散歩をしている子ですが、メーカーの給餌量を参考に、運動量が少ない→30kgで270g/日にしてみました。
丁度30日食べたので感想を書きたいと思います。

今回食したアダルトラージブリードは、粒の大きさ(シニアドッグ)は他のフードと比べて非常に大きいのでびっくりしました。
匂いは非常にいいのでしょうね、 我が家の2わんこは、フードが届いたときから袋に入っているのにその周りをクンクンしながら、早く食べたいとアピール!そわそわして落ち着かない様子でした。

主にこのフード食べた女の子は食欲大勢な子で、まるでう呑みのような勢いで数分で食べきってしまいます。粒が大粒なのでカリカリ噛みながら味わってくれるといいのですが、あまりにも美味しいので味わってなんか食べていられないのでしょうね。(笑)
結果、ちょっと残念なことに2キロ太ってしまいました。若干カロリーが高めだったせいかしら・・・
一方男の子は大粒を楽しむかのように味わって時間をかけて食べていました。

個体により食いつき、好みも違うとは思いますが、味わって食べられる子にはこのフードは向いているのかな?と感じました。

女の子の方は結果肥ってしまったので給与量を減らすか?いやいや食べるのが大好きな子だからこれ以上減らすのは可哀で・・・・。小粒だったら、もっと食べるのに時間がかかって、満複感を得られるのかな?そうしたら太らなかったのかな?なんて感じてしまいました。(粒を砕いてあげたらよかったのかな?)

以前食していた、ラム&オカナガン・アップルもそうでしたが、アカナのフードの食いつきは最高です。
ご飯を食べるのが嫌いな子、食いつきの悪い子等お悩みのある飼い主さんは是非試されるといいと思います。
きっと、我が家のわんこの食欲にびっくりしますよ。


Write A Review

Related Items

Recommended Items